カラーリングした髪のお手入れ方法
美容室でカラーやカットを依頼する際には「どんなヘアカラーにしようか」「どういう風にカットしてもらうか」など様々な楽しみがあります。ここでは美容室でのヘアカラーをより長く楽しんでいただくために、カラーリングした髪のお手入れ方法をご紹介します。
ヘアカラーのビフォアケアとアフターケア
綺麗なヘアカラーを少しでも長く保つためには、カラーを行う前からのケアが大切です。
ビフォアケア
カラーリングする24時間前に洗浄効果の高いシャンプーで地肌から丁寧に洗い、頭皮と髪を清潔にしましょう。油や汚れなどが髪に付着していると綺麗にカラーリングできなくなる場合があります。
アフターケア
カラーリングを行った後は、髪にカラーを定着させるために48時間はシャンプーを控えましょう。最低でも24時間はシャンプーを行わないのがおすすめですが、どうしてもシャンプーがしたい場合はドライシャンプーをお使いください。時間をかけて髪にカラーを浸透させることがカラーリングを長持ちさせる秘訣になります。また、カラーリングをした髪は乾燥し傷みやすいので、ヘアカラー専用のシャンプー&トリートメントを使用してください。週に1度はヘアパックを行い、髪を乾かした後はトリートメント効果があるスタイリング剤で髪を保湿しましょう。
ドライヤーで髪を傷めない乾かし方
ドライヤーの高温ドライは、キューティクルを損傷させてしまうので髪の毛が傷んでしまいます。髪を乾かす前にタオルでしっかりと水分を取り除くことがポイントです。次に、髪の毛を熱から守ってくれるスタイリング剤などを塗布し髪に潤いを閉じ込めます。
ドライヤーで髪を乾かす際には、20cm以上離して根元に手を差し込みジグザグに動かしながら内側から乾かすようにするといいでしょう。根元を乾かしている間に毛先も一緒に乾くので毛先にドライヤーを当てる必要はありません。8割程度乾いたら、最後に冷風で髪を乾かしてあげれば、髪の毛の潤いを逃がさずに閉じ込めてくれます。綺麗なヘアカラーを維持するためにも、髪の毛の潤いを保ちましょう。
髪を綺麗にカラーリングする方法や、それを維持していくためには普段のケアが大切です。当店ではダメージレスのヘアカラーを心掛けて地肌へのケアを徹底しておりますので、安心してご利用ください。ヘアカラー・カット・ヘアセットなどの通常メニューのほか、アイラッシュ・ネイルといったメニューもご用意しております。豊橋市周辺で髪に優しい美容室をお探しの方は当店をご利用ください。当店はクオリティーの高いサービスをお客様に提供させていただくため「完全予約制」となっておりますので、まずはご連絡ください。
SALONサロン一覧
garden
ガーデン
豊橋市柱四番町1-1
TEL : 0532-39-6036
Ante
アンテ
豊橋市中原町岩下36-9
TEL : 0532-43-0135
Citta
チッタ
豊橋市岩田2-7-2
TEL : 0532-66-0304
Facil
ファシル
豊川市中条町広口15-1
TEL : 0533-89-8003
brilliant
ブリリアント
愛知県豊橋市西高師町字大坪65-2
TEL : 0532-21-7600
Regalo
レガロ
豊川市西香ノ木町2-25
TEL : 0533-65-8818
Beret
ベレ
新城市豊栄石原135-1
TEL : 0536-24-9600
trico
トリコ
豊橋市石巻本町石神34-2
TEL : 0532-87-1800
CALME
カルム
愛知県豊川市正岡町流田502-1
TEL : 0533-95-5080
Copyright (C) LE-PLA BEAU Co.,Ltd. All rights reserved.