ダメージヘアの原因とは?
美容室を利用する方は、髪の毛のダメージを気にしていることが多いです。こちらでは、髪の毛の構造やダメージヘアの原因についてご紹介していますので、ヘアケアの参考にしていただければと思います。
髪の毛の構造
髪の毛は3層構造で成り立っており、外側からキューティクル(毛表皮)・コルテックス(毛皮質)・メデュラ(毛髄質)という順番で構成されています。健康な髪の毛の表面は、キューティクルで覆われており、1番外側にはシャンプーで洗っても流されない油の層があります。この油の層は、髪の触り心地をなめらかにしたり、水をはじくなど表面の役割だけでなく、髪の内部を守る役割も果たしています。髪の毛の内部は、細胞がぎっしり詰まった構造になっているので、健康な髪を引っ張ると切れる前に根本から抜けます。
ダメージを受けた髪の状態
通常はきれいなウロコ状になっているキューティクルですが、ダメージをうけることで、はがれ・めくれ・でこぼこといった状態になります。これが髪にツヤがない原因です。
また、表面の油の層が失われてしまうと、健康な髪の毛より濡れやすくなり、毛根内部にも影響を与えます。影響を受けた毛根内部では繊維がもろくなり、全体的に乱れが生じます。髪の潤いやコシ、ハリがないと感じるのは、内部にまでダメージが広がっているからです。
原因は様々
日常生活のなかで、ダメージヘアとなる原因はたくさんあります。カラーやパーマを繰り返す、紫外線、ドライヤーやアイロンなど熱、ブラッシングやカットなどの摩擦があげられます。こうしてみると、普段何気なく行っていることのほとんどが、髪にダメージを与えているのです。髪の毛同士の摩擦もダメージになるので、ダメージとなる原因をなくすことは難しいと言えます。だからこそ、ヘアケアをしてあげることが大切なのです。ダメージをケアすることで、ツヤとハリ、コシのある綺麗な髪を維持することができます。
新城市の美容室でトリートメントケアやヘッドスパケアなどをお考えでしたら、ぜひ当店をご利用ください。ヘアダメージは、プロの技術による定期的なケアを受けることが大切です。当店では様々なトリートメントメニューとヘッドスパメニューをご用意し、ヘアケアを行っております。ヘアケアメニュー以外にも、アイラッシュ(マツエク)・ネイル・ヘアセットなどもご用意しています。
SALONサロン一覧
garden
ガーデン
豊橋市柱四番町1-1
TEL : 0532-39-6036
Ante
アンテ
豊橋市中原町岩下36-9
TEL : 0532-43-0135
Citta
チッタ
豊橋市岩田2-7-2
TEL : 0532-66-0304
Facil
ファシル
豊川市中条町広口15-1
TEL : 0533-89-8003
brilliant
ブリリアント
愛知県豊橋市西高師町字大坪65-2
TEL : 0532-21-7600
Regalo
レガロ
豊川市西香ノ木町2-25
TEL : 0533-65-8818
Beret
ベレ
新城市豊栄石原135-1
TEL : 0536-24-9600
trico
トリコ
豊橋市石巻本町石神34-2
TEL : 0532-87-1800
CALME
カルム
愛知県豊川市正岡町流田502-1
TEL : 0533-95-5080
Copyright (C) LE-PLA BEAU Co.,Ltd. All rights reserved.